top of page

ロゴと名刺のリニューアル:Fabcomm / Branding & PR firm

執筆者の写真: Jun TanakaJun Tanaka

更新日:2020年5月24日




ブランディング&PR エージェンシー「Fabcomm」のロゴと名刺デザインのアップデートを担当しました。


左がビフォー、弊社がアップデートしたものが右です。

「名刺を渡してもブランディング&PRのエージェンシーであるとすぐにわかってもらえない」というのがクライアントのお悩み。既存のロゴを改定し、よりわかりやすい、業務内容にふさわしいものにできないか、というオーダーでした。


多種多様な業界・業種のブランディングと広報を担当するという業務内容と、ロゴ自体の直感的な印象がかなり食い違っており、ストレートにいうとかわいい系の雑貨屋さん的な印象があったので、根本的に変えても良いのではとも考えましたが、クライアントから説明を受けた現状の色やクローバーの意味を尊重し、あくまで基本ラインは変えずにできる限りオーソドックスな形に変更したのがこれ。


結果だけ見るとけっこう単純です。より視認性の高い書体に変え、間延びした字間を詰め、BRANDING&PRの文字を大きく、さらに罫線を入れることで、社名から独立して業務内容が明確になるようにしただけ。

が、ここへ至るまでにゆうに10時間以上かけ、10パターン近くのプロトタイプを経てるのです。こういう部分は普通言わないのですが、結果だけ見て、書体変えただけでそんなにお金かかるの? 的な疑問が多いのであえて。このクライアントに言われたわけではないですよ、念のため。


名刺はシンプルです。気をつけたのは代表の名前にまず視線が行くこと、です。大きな会社ではないので、会社名やロゴよりもそちらに重点を置きました。会社が成長すれば代表名は小さく、会社名(ロゴ)が中心になるような、この逆のパターンに近づける方が得策です。



クライアント詳細:

Fabcomm llc./ファビュコム合同会社

業種[ブランディング&PR] URL: http://fab-comm.com

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page